優しくありたい

お鏡を開きました

婦人会の皆様にお配りいたしました
レトルトの小豆煮を添えて

ぜんざいとして召し上がっていただけたら
嬉しいな






( ´ ▽ ` )ノ

FloraAcademy®認定講師
優波ゆうなみ 真理子と申します

お寺に暮らし、
エネルギー哲学®をお伝えしています






人はみな


優しくありたい

穏やかでいたい

愛されたい

愛したい

誰かの役に立ちたい

必要とされたい

温かい交流の中にいたい

楽しみたい

自由でいたい






どうしたらそうなれる?
どうしたら?






目閉じて
体の力を抜いて
口を開けてポカンとして


揺られるままに揺られ
自然に入る分だけ吸って
ふにゃあと吐いて



、、、

しばらくやってごらん









温かい交流の中にいること
もっと楽しんでもいいこと
自由になっていいこと


を思い出せる





優しくありたいね
穏やかでいたいね
愛されたいね
愛したいね




誰かの役に立ちたいね
必要とされたいね






その願い、願ってもいいよ










.*・゚




slow wave 優しい波

仏さまの眼差し、心と身体のこと、 エネルギー哲学®を知るうちに 世界が優しくなりました。 あなたの世界も 優しくありますように。 /浄土真宗寺院の坊守・仏教讃歌 /自宅塾・児童生徒サポート /FloraAcademy®認定講師・エネルギー哲学®入門講座

0コメント

  • 1000 / 1000