揺らぎ

時間を忘れてずっと居られる場所があります

ここでずっとこうしていよう



飽きるまで
(きっと飽きない)




✧︎*。
そうして
内側の波を探そう、感じよう

#波
#波動 
#波長 
#振動 
#周波数
#音階



今はこう、
あ、今はこう、
あ、あ、今はこう、
と。




変化があればそれに気が付いて、
なければ
そのまま感じるということを続ける。




✧︎*。
目の前に自分とは違う存在があれば
そのものについても波を探してみる、感じてみる。


自分と違う存在とは
人でもいいけれど

今は自然や植物、野生の動物を念頭に置いて
これを書いてる

木、
葉、
鳥、
風、
光、
、、、

両者に波が見つかった時に初めて、
重ねてみるということをやってみる。

お互いの波や波長が壊れないように、そっと。

タイミングが合えば
時に大きな変化となることもあるかもね、

今は大きな変化の方を想定せず書いてますが


 #波調を合わせる
 #共振
 #共鳴
 #広がり 
 #トルネード


あくまでも
重ねるのは後で、自分が先。


✧︎*。
自分の観察が大事とは。
自分を大切にとは。
自分となかよくとは。



自分の内なる波動、
その時その時の振動、、、
探すこと感じること。


体感で
リアルに
物理的に
質感を伴っての、
響くところ感じるところ
探すこと感じること。



振動や波はそのままの揺れをそのままにしておきたいから、圧はかけない。
見つかったらいいな〜くらいのふんわり感で。



見つかったらそれは、
自分にしか感じられない自分だけの特別な感覚に違いない。
愛しい。


どんなにその瞬間が
愛しくて心地よくても
次の瞬間には
別の振動波長になっているもの。


さっと次に気持ちを移す。
変化は、追えるだけ追ってみよう。
追えなくなったらそこまで。


#その時限り
#愛しさ倍増
#エネルギーは常に流れている
#自分の観察
#エネルギーの状態
#エネルギー哲学 ®
#揺れていこう
#その揺れを感じよう
#揺らぎ

slow wave 優しい波

仏さまの眼差し、心と身体のこと、 エネルギー哲学®を知るうちに 世界が優しくなりました。 あなたの世界も 優しくありますように。 /浄土真宗寺院の坊守・仏教讃歌 /自宅塾・児童生徒サポート /FloraAcademy®認定講師・エネルギー哲学®入門講座

0コメント

  • 1000 / 1000